最近はノートパソコンを持っている人をよく見かけます。
いかにもビジネスマンの人やおしゃれなカフェでノマド風な人など様々です。
持ち歩くので、やっぱり軽量で小さいノートPCが基本でしょうか。
そんな中でもここ数年で増えたなーって思うのが、
iPhoneのメーカーでおなじみのAppleの製品、
もやは知らない人はいないであろう、MacBoocやMacBook Airです。
渋谷のおすすめ情報をお届け!第一弾は「おいしいレモネード」
渋谷で創業して14年目を迎えました。創業当時はITバブルが崩壊したあたりで、ビットバレーと呼ばれた渋谷も活気がなかったように記憶しています。そんな渋谷に14年もの間お世話になり、少しでも渋谷のお役に立ちたい!ということで、渋谷のおすすめ情報を定期的にお届けします。第一弾は、レモネード専門店「Brooklyn Lemon」が期間限定でオープン!
ホームページは、断然あった方が良い・・・が・・・
2017年現在、スマホ所有率が全体の70%を超え、PCもほとんどの家庭で1台は持っているような時代ですから、B to BやB to Cの企業に【ホームページはあった方が断然有利】です。
雑誌やニュース、SNSなどでサービスや商品を見て気になった場合、どこで買うのが安いか。お店のサービスは充実しているか。お得なキャンペーンは行われていないか。なども同時に気になります。
ジビエライフ 始めます。
Gibier.Life
やや流行り物に乗っかった感はありますが、社会貢献としてジビエ*のことについて色々記事や情報を載せていきたいということでスタートしました。
*ジビエ=狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣のこと
ホームページ診断で最低限おさえておきたい無料ツール3選
新年度を迎え、健康診断をされる方も多い時期だと思いますが、ホームページも人間同様、年に一度は健康診断をすることをオススメします。
人間のように命にかかわることはありませんが、せっかくのホームページが最善の状態でないと、検索結果やアクセス結果などにも悪影響を及ぼします。
今回は、最低限おさえておきたいホームページの無料診断ツールをご紹介します。
懐かしい~!エキサイト翻訳で新サービスを開始
WEBで翻訳といえばエキサイト!というくらいみんな使ってましたよね。Googleが出てきてから全然使わなくなってたけど、今年で16周年を迎えたエキサイト翻訳で、英語と中国語の日常会話、口語表現、絵文字や略語、スラングまで対応したカジュアル語彙のプラットフォーム「ソーシャルフレーズ」がサービスインしています!
ポケモンGOやってみた!
同じようなブログタイトルが巷にあふれていると思いますが、タイトル通りポケモンGOをやってみました。ポケモン自体はゲームもアニメもほとんど見たことがなく、ピカチュウくらいしか知りませんが、近年稀にみる盛り上がりを見せているだけに一度はやってみようと思いアプリを入れました。
詐欺通販サイトにご注意を!
気が付けば一ヶ月も更新できていなかった、、気を引き締めないと。さて、今ほしいモノがありまして、時間があれば検索をして情報を集めています。楽天や価格コムなどで金額感も把握しているのですが、時折すごい値引きをしている通販サイトにたどり着きます。
誰でもチャレンジできるECサービス「SUZURI」
もう2年も前からリリースされているサービスですが先日初めて知りました。オリジナルの写真やイラストなどのクリエイティブさえあれば、Tシャツやトートバッグ、マグカップ、iPhoneケースなどのオリジナル商品をカンタンに販売できるECサービスです。
Tシャツをデザインではなく「人」で選ぶ?!
ユニクロのTシャツブランド「UT」を、デザインではなく「人」で選んでTシャツを購入するサービス「UT Picks」というサービスがはじまっている。30名の著名人からお気に入りの人物を選ぶと、その人がこだわりぬいて選んだTシャツが毎月届くという、まったく新しいサービスです。
自由が丘でホームページ制作依頼なら【works ID】
自由が丘でホームページ制作のことなら有限会社works ID(ワークスアイディー)にお任せ下さい。
WEB・DTPのデザイン業務をはじめ、スマホ対応や集客を高めるページ作りなどの制作・代行業務全般を行っております。またホームページの運用・管理も行っておりますので、制作を検討されている企業様はお気軽にご連絡ください。