今期はコロナ禍の影響が心配でしたが、何とか年度末を無事に迎えることができました。とはいえ、全然安心できるレベルの売上にはなっておらず、明日から始まる新年度もコロナ禍の影響がもっと出てくると思っています。
これまでと同じことをやっていては来期は乗り切れないだろうと、なんとなくですが感じています。これまでも自社コンテンツを立ち上げるぞー、と言っては中途半端になっていたアレコレを来期こそは本気でやっていきます。
2021年 3月 の投稿一覧
スプレッドシートに写真とテキストを入れるだけでアプリができる!?
株式会社NappsTechnologiesという企業さんがですね、Excelのように使える、Googleスプレッドシートに写真やテキストを埋めるだけで、プログラムコードを書かずに全自動でスマホアプリを作成できる、国産ノーコードツール「MagicInstructions」の提供を3月29日(月)に開始したようです。
そんな簡単にアプリが作れてしまうのは、ほんとすごいことですが、私たちの商売は上がったりですねー。泣
自由が丘おすすめ情報 第1弾 自由が丘にはオフィシャルWEBサイトがある!
自由が丘に移転をして9カ月、そろそろ自由が丘にも慣れてきたので、おすすめ情報をお伝えしたいと思います。第1弾は「自由が丘オフィシャルWEBサイト」です!
自由が丘には12の商店街があり、それらをまとめた「自由が丘商店振興組合」があります。この組合が運営している自由が丘オフィシャルサイトでは、イベントや店舗情報をはじめ、お困り解決MAPなど、自由が丘をより楽しむ情報を発信されています。
オンラインお花見におすすめのYouTube動画5選!
東京の桜も満開となり、お花見シーズンとなりましたが、今年もコロナの影響でお外でのお花見はちょっと厳しい感じですね。お散歩をしながら桜を見るのもいいですが、やっぱりおいしい料理とお酒もほしいところ。
ということで、自宅で飲み食いしながら楽しめるオンラインお花見におすすめのYouTube動画をご紹介します。
無料素材でお店を宣伝しませんか?
細々と続けてきた無料素材のサービスですが、ちょっと違った角度から拡充をしていきたいと考えています。
よく見る無料素材サイトで提供さている写真やイラストは、カメラマンやイラストレーターを目指してる方であれば、提供した作品を広く見てもらい、お仕事につなげる目的だったり、主婦など一般の方々は提供した素材のダウンロード数でポイントなどの還元を受けることなどを目的にしています。
ドリンクサーバー設置したぞー、飲みに来て―!
いろいろと試飲をして、どこのドリンクサーバーを置くか検討していました。ファミレスのドリンクバーみたいにもしたかったのですが、消費量的に難しかったので、オフィス用のドリンクサーバーを設置しました!
コーヒー、紅茶、緑茶、それぞれホットとコールドが出ます。3種類しか置けないのがちょっと残念ですが、季節や人気に合わせてフレーバーの入替もできるので、変化を楽しめるかなと思います。液晶のタッチパネルでなんかカッコイイ!水とお湯も出るのでカップ麺もできます。
続きを読む
提案して評判の良かったWordPressテーマ
WEBサイトを一からデザインをすると結構な時間とコストがかかることから、お客様のご予算によってはWordPressのテーマを利用した制作をご提案することもあります。
今回はお客様に提案して評判の良かったWordPressテーマをご紹介。LPや会社のWEBサイトで利用できる良質なテーマを厳選しました。
副業の時代が本格的に到来!?
副業.WORKというWEBサイトを2019年7月に立ち上げましたが、プロモーションなどを全然しないまま放置をしていました。私の悪いところなのですが、思いつきと初動はいいのですが継続させることが苦手のようです。。とは言え、ずっと気にはなっていて早くサービスとして軌道に乗せたいと思っていました。
そんな中、昨年から続くコロナ禍の影響もあり、“副業”という働き方が今まで以上に広がりをみせてきました。
キャンプ場でリモートワーク体験
コロナ禍により、テレワーク、リモートワークを導入する企業が増え、自宅やカフェ、コワーキングスペースなどで仕事をすることも珍しくなくなってきました。
“ワーケーション”なる観光地やリゾートホテルを活用したリモートワークのサービスも目にするようになりましたが、業種や会社のルール、セキュリティなどにより、どこの場所でもリモートで仕事ができるわけではありません。
WIDにおいても昨年からテレワークを導入し、基本的に在宅業務となっていますが、今回はキャンプ場で仕事したらどうなる?を体験してきました!