本日から新年度、4月1日はエイプリルフールですね。ネットではいろいろなネタが紹介されていますが、コロナの影響か例年に比べると少ないように感じます。私もエイプリルフールのネタを探して紹介しようかと思いましたが、他のサイトに敵わないので4月1日の出来事を振り返ってみます。(ネタ元はWikipedia)

 

2020年 健康増進法が大きく改正され、喫煙のルールが厳しくなる

もう1年経つのですね、飲食店では基本的に店内で喫煙ができなくなり、コーヒーショップで文句を言ってる喫煙者を見かけたこともありました。

2019年 元号を改める政令が公布され、新しい元号が「令和」と発表

当時の菅内閣官房長官が発表している映像はまだ記憶に新しいところです。令和になって3年目ですが、昭和、平成よりも良い時代になってほしいです。

2018年 大阪市交通局が民営化され、市営地下鉄が「Osaka Metro」に、市営バスは大阪シティバス株式会社に移行

こちら(東京)ではあまり記憶に残っていないのですが、関西では大きな出来事だった思います。東京にはまだ都営地下鉄がありますが、いつか東京メトロになるんですかね。

2017年 都市ガスの小売全面自由化が家庭用途まで適用される(一般ガス事業者による地域独占販売が崩れる)

電気と合わせて販売している会社が多くあるように思いますが、調べてみたところ全国で結構な数の販売店があるんですね。住んでいる場所や他のサービスと合わせておトクになるようにしたいです。

2016年 電力自由化が家庭用途まで適用される(日本における電力販売自由化が100%になる)

電力自由化から5年が経ちましたが、競争が激しく倒産する電力会社も出てきています。安さだけでなく安心できるところも選ぶ基準の一つになりますね。

2015年 同性カップルを「結婚に相当する関係」と認める「パートナーシップ証明書」を発行する日本で初めての『渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例』が渋谷区で施行

年を追うごとにパートナーシップ条例の導入が進んでおり、直近では2021年3月16日に埼玉県上尾市が全国で79例目のパートナーシップ宣誓制度を開始しています。

2014年 消費税が5%から8%に増税される

コロナ影響もあってまだまだ消費税は上がますよねー。ちなみに消費税が導入されたのは1989年の4月1日で税率はまだ3%でした。

2013年 日本政府は、長嶋茂雄と松井秀喜に国民栄誉賞を贈ると発表

長嶋は「人々の記憶に残るプレーでプロ野球の発展に貢献した」点、松井は「大リーグの名門ヤンキースで活躍するなど日本野球の価値を大いに高めた」点が評価された。それぞれ昭和と平成を代表する名スラッガーの師弟ダブル受賞となった。

2012年 熊本市が20番目の政令指定都市に移行(九州では福岡市以来40年ぶり3番目)

前年の2011年にはくまモンがゆるキャラグランプリの王者になったり熊本の勢いがすごかった頃ですね。

2011年 大相撲八百長問題で日本相撲協会は八百長に関与したと見られる力士への処分を発表

相撲のことはあまり詳しくないのですが、この年の春場所が中止されたり、多くの力士や親方が処分をされたようで大きなニュースだったようですね。

 

以上が直近10年間の4月1日にあった出来事になります。来年の4月1日はコロナも気にすることなく、エイプリルフールを楽しめるようになっていればいいですね。